有斐閣の「商標・意匠・不正競争判例百選〔第2版〕」のご紹介です。
本書は、「商標法」「意匠法」「不正競争防止法」及びその関連分野を扱うものであり、2007年11月に刊行された「商標・意匠・不正競争判例百選」の第2版です。
続きを読む 書籍「商標・意匠・不正競争判例百選 第2版」
「書籍情報」カテゴリーアーカイブ
書籍「知的財産法入門 第3版」
㈱有斐閣の「知的財産法入門 第3版」 のご紹介です。
本書は、知的財産法の基礎が解説されたもので、初学者用の入門書です。
続きを読む 書籍「知的財産法入門 第3版」
著作権法 第3版
今回は中山信弘 著「著作権法 第3版」をご紹介します。
続きを読む 著作権法 第3版
書籍「入門 知的財産法 第2版」
本書は、「知財」がまるごと分かる知的財産法のエッセンスを一冊に凝縮したもので、近年の法改正、重要判例を織り込んだほか、第二版では、あらたに、意匠法も1つの項目にまとめて解説しています。
書籍「初心者のための特許クレームの解釈」
今回は潮見坂綜合法律事務所 桜坂法律事務所 編著「初心者のための特許クレームの解釈」をご紹介します。
本書は、実際に数多くの事件を担当し、知財訴訟に豊富な経験を有する2つの事務所のメンバーの共同執筆による実務書である。
書籍「経済法- 独占禁止法と競争政策- 第8版補訂」
今回は岸井 大太郎・大槻 文俊・和田 健夫・川島 富士雄・向田 直範・稗貫 俊文著「経済法 -独占禁止法と競争政策- 第8版補訂」をご紹介します。
本書は独占禁止法と競争政策について解説しています。初版は1996年の発行で、2、3年に1度、改定や補訂が行われている息の長いロングセラー書籍です。