ChizaIPro

日本弁理士協同組合データサービス委員会が弁理士の仕事に役立つ情報をまとめました

コンテンツへスキップ
  • 米国特許
  • 日本特許
  • 日本商標
  • 欧州特許
  • 中国特許
  • 中国商標
  • 米国商標
  • 欧州商標
  • 東南アジア特許
  • 東南アジア商標
  • 知財関連誌
  • その他
  • 定例年間イベント一覧
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • 知財川柳
  • 第7回知財川柳
  • バナー広告について
  • ChizaIPro投稿記事
  • お店情報
  • イベント情報
  • 書籍情報
  • 特約店情報
  • 研修情報
  • 観光情報

会派研修会のお知らせ

2017年4月24日研修情報Link Editor

2017年8月、9月 日本弁理士協同組合
「特許事務所における方式業務 研修会」

2017年7月25日(火) 弁理士春秋会
「ブラジル及びラテンアメリカ諸国の特許の現状」

2017年7月20日(木) PA会
第1回商標研修 「商標審査基準改訂について」

2017年7月7日(金) 弁理士クラブ
「食品業界における知財活動に対する警鐘―電機業界の生き様からの学び―」

2017年6月27日(火) PA会
第1回一般研修 「第四次産業革命と知的財産法制度」

2017年6月20日(火) 弁理士同友会
「知財ミックスとその活用戦略並びに最近の知財紛争」

2017年6月19日(月) 弁理士クラブ
「判例の読み方と判例紹介~“読み方”の解説と知財高裁大合議判決への応用~」

2017年6月6日(火) PA会
第2回 国際研修 「米国特許実務の常識・非常識」

2017年5月から7月 日本弁理士・日本弁理士協同組合共催
「弁理士事務所職員講座」

投稿ナビゲーション

← イベント告知・ニュース・コラムなど お店紹介 Vol.1弁理士会周辺のお店「やきとん あべちゃん」 →

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

弁理士手帳アプリ

弁理士手帳アプリ

Training Course on European and German Patent Law 2025

特許庁納付対応 組合取次クレジットカード

5月 2025
月火水木金土日
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »

定例年間行事

弁理士の関係する団体の定例的な行事についてまとめました

イベント

  • No Events

カテゴリー

  • ChizaIPro投稿記事
  • お店情報
  • イベント情報
  • 書籍情報
  • 特約店情報
  • 研修情報
  • 観光情報

最近の投稿

  • 第7回知財川柳のご案内
  • 2025年3月17日(月) PA会新人研修第1回「特許の拒絶理由通知への対応(初級)」
  • 2025年1月22日(水) PA会オンライン研修(一般研修第3回)「記載要件」
  • 2025年1月17日 令和6年度知財金融専門家セミナー
  • 2024年12月18日(水) PA会国際研修第1回「バイオ発明・AI利用発明の発明者認定」
Proudly powered by WordPress