知財川柳第1回グランドチャンピオン

知財川柳第1回から第5回の金賞受賞句より、11月10日(金)、組合50周年記念祝賀会の会場にて栄えある第1回グランドチャンピオンが決定いたしました。

2位との差が僅か3票、しかもその2位は同立で2句という大接戦でした。

少数知財部929様にはグランドチャンピオン賞品として次の3品をお送りいたします。

丸大の冬ギフト「王覇」 丸大食品(株)提供
三菱UFJニコスギフトカード20,000円分三菱UFJニコス(株)提供
スターバックスカード2,000円分(株)アルファリフォーム提供

次回の知財川柳コンテストもどうぞお楽しみに!

2023年11月9日(木) AIPPI・JAPAN 米国特許セミナー(対面式)

AIPPI・JAPAN米国特許セミナー(対面式)
「米国における発明者認定とダブルパテントの問題について」

当協会では、Oblon, McClelland, Maier & Neustadt, L.L.P. より Frank West 氏(米国弁護士)及び尾上 友紀 氏(米国特許弁護士、外国法事務弁護士)をお迎えして、標記テーマに関するセミナーを開催致します。
講演内容につきましては以下の項目を予定しております。 続きを読む 2023年11月9日(木) AIPPI・JAPAN 米国特許セミナー(対面式)

2023年11月29日(水) PA会一般研修第2回「複数主体の分担による特許権侵害の成否について」

[11月29日開催]PA会一般研修第2回 「複数主体の分担による特許権侵害の成否について」のお知らせ

テーマ:複数主体の分担による特許権侵害の成否について
講 師:田村 善之 先生(東京大学大学院法学政治学研究科)
日 時:2023年11月29日(水) 6:30pm~8:40pm
形 式:オンライン研修 続きを読む 2023年11月29日(水) PA会一般研修第2回「複数主体の分担による特許権侵害の成否について」

2023年10月5日(木) AIPPI・JAPAN米国特許セミナー(対面式)

AIPPI・JAPAN米国特許セミナー(対面式)
「生成AIに関する知的財産や技術面での問題点と米国における特許訴訟の動向」

当協会では、米国Knobbe Martens より Mauricio A. Uribe 氏及びIrfan A. Lateef 氏をお迎えして、標記テーマに関するセミナーを開催致します。
講演内容につきましては以下の項目を予定しております。 続きを読む 2023年10月5日(木) AIPPI・JAPAN米国特許セミナー(対面式)

2023年9月14日(木) AIPPI・JAPAN 米国特許セミナー(対面式)

AIPPI・JAPAN米国特許セミナー(対面式)
「Amgen判決後にバイオサイエンス特許権者が考慮すべき戦略的考えと、営業秘密法を活かす為のハイレベルな戦略とpractice tips」

当協会では、ポールヘイスティングス法律事務所・外国法共同事業 (東京オフィス)より 小澤 享太郎 氏をお迎えして、標記テーマに関するセミナーを開催致します。
続きを読む 2023年9月14日(木) AIPPI・JAPAN 米国特許セミナー(対面式)

2023年8月22日(火) 稲門弁理士クラブ研修会

令和5年度・稲門弁理士クラブ主催「数値限定発明と充足論、先使用権等の検討」

弁護士法人クレオ国際法律特許事務所の弁護士・弁理士 西脇 怜史先生による「数値限定発明と充足論、先使用権等の検討」についての研修を行います。

続きを読む 2023年8月22日(火) 稲門弁理士クラブ研修会

2023年9月6日(水)~ 9月19日(火) 知財事務のための英文書き方研修

申込フォーム

このたび当組合では、内外案件及び外内案件の実務経験が豊富な水野祐啓先生を講師にお招きし、標記の研修会を開催いたします。
英文レターに関する研修会については令和4年3月に実施し、大好評を得ましたが、英文文例集を活用した研修会についても別途企画してほしいとの要望が受講生から多数寄せられたため、本研修会を企画する運びになったものです。今回の研修会では、事例に基づいた解説等も行っていただきますので、前回受講された方にもお勧めです。
会員各位のご参加はもとより、職員の皆様もぜひご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。 続きを読む 2023年9月6日(水)~ 9月19日(火) 知財事務のための英文書き方研修